「どうする家康」テルマエ信玄の怒りに松本家康「脱糞カウントダウン」SNS大盛り上がり!「織田タイソン信長」も登場…第16回見どころ [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/28(金) 16:27:42.67 ID:qY7tifTp9.net
4/28(金) 15:50配信

 嵐の松本潤が江戸幕府の初代将軍・徳川家康を演じるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜・後8時)の第16回「信玄を怒らせるな」(30日放送)で、武田信玄(阿部寛)の力を怖がる家康が虎の尾を踏んでしまう。

 「風林火山」の旗印と最強の騎馬隊で知られる武田軍団。今川氏真(溝端淳平)の領土を折半して以降、緊張感は高まるばかり。困った家康はついに、信玄のライバル・上杉謙信へ接触を試みる。だがその動きが信玄に漏れ、ついに甲斐の虎を怒らせてしまう。

 戦国時代において、負けることがほとんどなかったという信玄。歴史好きには、信玄の強さに恐怖した家康の脱糞伝説が有名だ。SNSでは早くも「どう表現するのか楽しみすぎる」「脱糞させるしかない」「脱糞カウントダウン」と怪しい動きが始まっている。

 記者が松本を取材した際は「あの逸話は、実話じゃなかったという節もあるんです…」と、やや消極的だった。だが今作では、架空の女性キャラが40kmの道のりを走破するなどオリジナルな要素も盛りだくさん。松本の言葉は予防線なのか、実は前フリなのか。信玄とのやり取りは楽しみになってくる。番組関係者も「どうなるんでしょうか…」と多くを語らない。

 前週の第15回「姉川でどうする!」(23日放送)では、姉川の戦いで織田信長(岡田准一)を裏切り、浅井長政(大貫勇輔)につきかけた家康が思いとどまった。「わしは、浅井長政につく」と宣言しながらも家臣・石川数正(松重豊)、酒井忠次(大森南朋)の進言に従って織田から離れなかった。

 特に石川の「今なら信長を倒せます。しかし倒した後どうするのか」。酒井の「桶狭間の後のぐっちゃぐっちゃに逆戻りじゃな」の言葉は説得力十分だった。今作での三英傑(信長、秀吉、家康)を見ていると、家康が家臣の意見に一番耳を傾け、人望が厚いように描かれている。3人の末路を考えると、なるほどなと思わされる。組織の上に立つには、イエスマンを集めるだけでは限界があるのかも知れない。

 女性視聴者に人気の信長と家康の絡みでは、信長が戦で動きの鈍かった家康に「判断を間違えるなよ。白ウサギ」と言って耳をかじった。まるで米ボクサーのマイク・タイソンのような一幕。ネット上でも「タイソンか!」「織田タイソン信長である」と爆笑のツイートが相次ぐ。

 第15回の平均世帯視聴率は11・1%で微減。同時間帯ではライバルのテレビ朝日系「ポツンと一軒家」の12・7%に次ぐ数字だった。戦国オールスターたちの動きが活発化し始め、誰もが知っている出来事やイベントがより出てくるようになる。脚本やスタッフによるストーリー解釈とキャスト陣の熱演を楽しみたい。

(NHK担当・浦本将樹)

※視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb32cb3707aac94c4dbcf6fa24dddb25db2b3d4

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:06:09.41 ID:3v4LAthJ0.net

阿部寛も少しは出る番組を考えろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 23:40:37.25 ID:1u9a2IzR0.net

初回で気づくべきだったな。お人形遊びと敵前逃亡。見るだけ時間の無駄よメッセージはちゃんとあったw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 20:00:06.02 ID:hicjimgK0.net

政財界の大物のお嬢様が
松潤に会いたいわ~とか
竹野内豊に会いたいわ~とか
山崎賢人にあいたいわ~とか
というと
上等バージョンとして
歌舞伎役者がやってくる世界が
あるらしい。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:20:06.26 ID:0Aji63y20.net

これほど緊張感の無い大河ドラマも珍しい。
アラシに脱糞なんてさせるワケ無いジャンw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 18:45:45.25 ID:vI7CblxW0.net

尿潤

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 07:58:56.74 ID:wbnDiz3u0.net

適当にながら見してたら
誰が何やってるかさっぱり

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:22:37.16 ID:kUgwCnVT0.net

コント番組?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:55:31.73 ID:fveiDtlj0.net

>>21
あの夫婦がどのように溝ができていくのか興味深い。

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:43:03.90 ID:dhUI7Ehi0.net

ただのコスプレのおっさんにしか見えんわ。
阿部ちゃんの無駄づかいやろ。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:35:54.79 ID:ePSz9HpHG

古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763

みんなで殺そう

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 21:26:45.42 ID:RIWfBq+20.net

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 05:03:48.57 ID:XxZQW7DGj

五胡十六国時代
327年、五胡十六国時代の前涼支配下で、戊己校尉である趙貞が謀反を起こしたため、
張駿がこれを鎮圧し、その機会に高昌郡が設置され、
いくつかの県に分けられた。
その後、前秦・後涼・西涼・北涼の支配を経る[2]。

北朝時代

ソビエト北魏時代の高昌と周辺国。
北魏の太武帝(在位:423年 – 452年)の時代、
?爽が高昌太守になる。太延(435年 – 440年)中、
太武帝は散騎侍郎の王恩生らを高昌郡に遣わしたが、
柔然に捕えられてしまう。太平真君(440年 – 451年)中、
?爽は沮渠無諱[3]に襲撃され、沮渠無諱が高昌郡を奪って太守となった。
沮渠無諱が死ぬと、弟の沮渠安周が立つ。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:37:55.68 ID:qMH28sHM0.net

秀吉の寝小便は政宗の時代からねちっこ
くねちっこくやって来たのに家康の脱糞
は一回もやっていない現実!!
どうせ高視聴率なんてとれないんだから
伝説残せ!!

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:31:52.99 ID:HP4lfxpm0.net

信玄だニャ~オ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:47:52.81 ID:VJkOwVGS0.net

>>38
ああ、前は謙信か

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:42:32.66 ID:XY+IOhXS0.net

尿潤が糞潤になるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:08:31.70 ID:ofM173El0.net

尿潤ヤバいの?
1回も観たことないけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:53:39.94 ID:ymBMWH0I0.net

見どころは瀬名と信康をコロすとこだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:49:06.85 ID:QcSRmgXe0.net

信玄に阿部寛持ってくる無神経さよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 15:34:36.05 ID:WBw+lzck0.net

焼き味噌がこぼれただけっていう話もある それを家臣が揶揄しただけっていう

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:17:37.05 ID:ef1qpsNK0.net

主役が魅力ないもんな。
youtubeに関が原があるけど、加藤剛とか魅力あるからな。
石田三成の肖像画とは全然違う偉丈夫だけど。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 22:40:55.32 ID:kxMtXJF+0.net

ナニコレ
何でもいいから話題作りたいってこと?
糞面白くもない番組作ってるNHKには受信料払いたくねーわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 20:02:25.97 ID:hicjimgK0.net

リカちゃん人形が欲しい女の子に
博多人形あげるような世界。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:05:13.64 ID:qL9U4wKg0.net

家臣にウンコ漏らしと責められてるところを
松潤がこれは味噌なんじゃーと言い訳
瀬名がそれをペロっと舐めて味噌ですねと言って丸く収める

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:44:25.52 ID:cxXjorzC0.net

リアタイで観られなくて録画を観てる最中に寝てしまい
もう一度見返したらまた途中で寝てしまった
限界かも知れん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 17:30:05.53 ID:oAgiqTFi0.net

腹が弱いってのと戦場から逃げたがるってのを印象付けてるからやるんだろうとは思うけどな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 20:13:41.46 ID:LFTp7tuq0.net

この調子で「しょうもない話」で1年繋ぐの?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 19:04:04.03 ID:2IB8Msn30.net

脱糞が徳川家康の人生のクライマックスなとこあるからね
それを描かないと家康の何も描いてないのと同義よ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:50:21.11 ID:oCMUjYLO0.net

ポッツん超えてないのかYO! YO!

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 16:50:21.11 ID:oCMUjYLO0.net

ポッツん超えてないのかYO! YO!

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ